「Apple Pay」が中国でサービス提供を開始!日本は今年度後半か?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「Apple Pay」が中国でサービス提供を開始!日本は今年度後半か?

中国でモバイル決済サービス
「Apple Pay」のサービスが開始されました。

「iPhone」や「Apple Watch」を
カードリーダーにかざすだけで、
クレジットカードやデビットカードでの決済ができます。

これでApple Payは
米国・英国・カナダ・オーストラリア・中国
の世界5カ国で利用できるようになりました。
 
 
ちなみに中国モバイル決済市場は、
ユーザー4億人のAlibaba Group(阿里巴巴)の「Alipay」と
Tencent Holdings(騰訊控股)の「WeChat Payment」の
2大サービスが大部分を占めています。

また、Reutersによると3億5800万人の中国人が
スマートフォンで決済しているとのこと。

中国は市場が大きいですね〜
 
 
日本はいつ導入されるのでしょうか?

ジャーナリストの林信行氏のツイートによると
本年度後半とも!?

 
 
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次