Twitterがタイムラインをアルゴリズム型に変更か!?時系列から人気順に?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【Twitterがタイムラインをアルゴリズム型に変更か!?時系列から人気順に?】

ご存知の通り、TwitterとFacebookのタイムラインは異なります。

Twitterのタイムラインは投稿が時系列に並ぶのに対し、
Facebookのタイムラインはアルゴリズムで投稿の表示順番が変わります。

しかし、BuzzFeed Newsが報道したところによると、
今後TwitterもFacebookのように
アルゴリズムに表示順番が変わる仕様に変更になるようです。

この報道を受け、Twitter CEOのJack Dorsey氏は否定してますが、、、

しかし、The Vergeがアルゴリズム型タイムラインのスクリーンショットを
公開したことでまた話題になってます。

ImageJoiner-2016-02-06_at_1.41.57_PM.0

確かにこのスクリーンショットを見ると
時系列に並んでませんよね〜

まだどうなるかは定かではありませんが、
TwitterのFacebook化が進んでいるのでアルゴリズムは採用になりそうです。

アルゴリズムになると、人気ツイートや関連性の高いツイートが
優位に表示されるようになります。

シンプルだったツイッターが好きだったユーザーにとっては
少し混乱を招くことになるでしょう。

ツイッターはとても便利なツールですが、
現在低迷しているだけに今後の動きは目を離せませんね。

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次