【業界初】フリマアプリ「メルカリ」が、住所・名前を相手に伝えずに直接配送できる匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」を全ユーザーに使えるようにしました

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【業界初】フリマアプリ「メルカリ」が、住所・名前を相手に伝えずに直接配送できる匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」を全ユーザーに使えるようにしました

スマートフォンに特化したフリマアプリで有名な「メリカリ」が
住所・名前を相手に伝えずに直接配送できる
匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」を
全ユーザーに使えるようにしました。

これによって出品者と購入者ともに、
個人情報を伝えずに取引ができます。

個人情報が相手にわかるのが嫌で
出品を躊躇していた人も多いのではないでしょうか?
 
この匿名配送サービスが始まったことで、
躊躇していた人が続々出品し始めるでしょうね。

「らくらくメルカリ便」の送料は全国一律!

発送手段は、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の3つです。

送料設定がなんとサイズに応じた「全国均一の料金設定」です。
特に北海道や沖縄の方には全国均一はかなりメリットがありますね。

・ネコポス(A4サイズ) 全国一律195円(税込)

・宅急便コンパクト 全国一律380円(税込)
専用資材が必要で別途65円(税込)

・宅急便は以下のとおりです。

IMG_2905

受付の方ですが、現時点ではヤマト運輸直営店のみで、
今後、集荷やコンビニの発送に対応していくようです。

ヤマト運輸は、先日LINEと連携したばかり!

ヤマト運輸は、攻めてますねー!かなり積極的に動いてます。

先日もLINEと連携したニュースが話題になったばかりです。

LINE連携によって、配送予定や不在連絡の通知、
再配達依頼がLINEできるようになります。

日本でネット通販やオークション、物販、転売が盛んなのは
物流業者がいてくれるからこそなんですよね。

感謝ですね!

余談ですが、実は僕は昔、ヤマト運輸の契約ドライバーをやってましたー

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次