好奇心に振り回されないようにしよう!
当ページのリンクには広告が含まれています。
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_1727-6.jpg)
目次
【好奇心に振り回されないようにしよう!】
好奇心旺盛なことは良いことです。
ワクワクすることが
モチベーションアップにもなりますし、
自分の能力をアップさせる力にもなります。
しかし、テレビやニュース、SNSなど
世間で起こっているいろいろなことに
気を取られ過ぎることには注意が必要です。
なぜなら、周りの影響や反応に流されて生きる
「受動的な人間」になりかねないからです。
経済や社会情勢、悲惨な事件がどうとか
芸能人や知り合いがどうとか
いろんな分野で物知りになればなるほど、
「空っぽの自分」になっていくのです。
世間がどうとかいう前に、
「どういう自分になりたいのか?」
「どういう人生にしたいのか?」
ということが、
自分らしい人生を生きるために大事なことです。
自分の方向性に必要ないことまで
首を突っ込むほど時間はありません。
自分の方向が見つかったら、
それに必要なことに集中していくことです。
それがなにかしらの物事を成し遂げられる
主体的な自分になる秘訣です!
~あなたの願いを共に実現できるよう日本全国サポート&講演中~
コメント