自由に生きたいなら、悩みの根源を解決しよう
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_6506-6.jpg)
【自由に生きたいなら、悩みの根源を解決しよう】
個別の相談を受けていると、
人間関係で悩んでいる人が
結構いらっしゃることがわかりました。
それもそのはず、
フロイト、ユングと並ぶ
「心理学の三大巨頭」と言われるアドラーは
『人間の悩みはすべて対人関係の悩みである』
と言い切ってます。
実際、悩みの根源をたどっていけば、
ほぼ人間関係の悩みになっていきます。
だから根源である
人間関係の悩みを減らせていけば、
どんどんストレスフリーを感じられるように
なっていくわけです。
「自分らしく生きたい」
「自由に生きたい」と思っている方で
お金や時間を得るための情報収集や活動を
されている方は多いです。
しかし、それだけで幸せな人生にならないのは、
「人間関係の悩み」があるから
ということになります。
つまり、幸せな人生を手に入れるには
悩みを減らしていくことも
同時にやっていく必要があるのです。
ここに重点を置かないで、
目先のお金ばかりを考えていると
幸せはどんどん遠のいていきます。
特に日本人は、
人間関係のストレスを感じている人が
かなり多いように思いますし、、
日本人は「人に優しい」人種ですよね。
しかし実際の心の内は、
100%そうでないのは
みなさんご存知だと思います。
「人に優しい」
ではなく、
「自分が良い人と思われたい」
「自分が嫌われたくない」
というケースが往々にしてあるのです。
そういう時は、
自分に嘘をついて
いい人になって振舞っているわけです。
これが良い、悪いということではありません。
そういう場面も、
良好な人間関係を考えると必要でしょう。
しかし、
「自分が良い人と思われたい」
「自分が嫌われたくない」
と振る舞うことで
・ストレスが続いている人
・自由に生きることができない人
・自分が本当にやりたいことができない人
などが多いことは、
無視できない問題だと思います。
私事ですが、僕は24歳のとき
「自分らしく生きれない人生は送りたくない」
と思い起業しました。
しかし、いざ
自由に自分らしく生きようとしても
未熟さのあまり全く実現できませんでした。
失敗ばかりしてきました。
それから22年経って、
そういえばここ10年はストレスフリーで生きてきたな〜
と気づきました。
それを実現するために
何が一番大きかったのかといえば、
人間関係のしがらみがまったくないビジネスを
創ってきたことです。
今も新たに構想したり動いたりしていますが、
すべてそんな感じです。
あとは嫁との良い関係性も大きいです。
当然、人間関係の悩みとは
ビジネス関係だけでありません。
家族や恋人、友人なども大きいですよね。
一瞬で、ストレスフリーの人生が
実現できるとは言いません。
でも、自由に自分らしく
幸せに生きるにはどうすればいいか?
を真剣に考えて、
工夫したり知恵を絞ったりしていくことで
必ず実現に近づいていきます。
時には他人の知恵も必要なので、
自由に自分らしく生きたい方は
僕の個別相談をご検討くださればうれしいです。
★関達也 個別相談会
7月11日(月)東京で開催します。
⇒ http://micropreneur.jp/bsm/
~あなたの願いを共に実現できるよう日本全国サポート&講演中~
コメント