好きなことで成功できるのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

好きなことで成功できるのか?

「好きなことで食べていければいいなー」
と考えている人は多いのではないでしょうか。

「好きなことをやって成功する」
とは、とても聞こえがいいですよね。

でも、それを夢見て起業してみたところ、
「好きなことでは食べていけない…」

と気付く人が多いようです。
 
 
私の経験からズバリいうと、
「好きなことだけやってても成功しない」です。

嫌いなこともやる必要があるということです。

でも、そう聞くと起業が嫌になりますよね(笑)
そこで成功のヒントを差し上げます。
 
 
それは、「ある感情」さえあれば成功は簡単だ、
というものです。

「ある感情」については、
私の過去の話を出した方がわかりやすいと思います。
 
 
10代、20代の頃の私が好きだったことは
「音楽・車」でした。

そんな私は、
「ギタリストで食べていければいいなー」
「レーサーで食べていければいいなー」
と考えていたのです。

しかし、まだ成功マインドを知らなかった私は、
それらを簡単に諦めてしまったのです。

そこで「好きなことで食べていくことはできない」
というパラダイムができてしまいました。
 
 
その後、自由な生き方ができる成功者を目指します。

その時の私は、過去の経験からか、
「自由になれるのであれば、
好きとか嫌いとかではなくどんなことでもやってやる」
と考えたのです。

だから私は、いくつもの事業をやってきましたし、
今もそうです。

最初は何をやれば成功できるかが分かりませんでした。
 
しかし、ようやくスケジュールが自由自在で、
好きなことができるという人生を
手に入れることができて7年目(2013年8月現在)になりました。
 
 
では、そうなるまで
「どんなことでもやってやる」と考えた私が、
仕事に対してどういう感情をもってやってたのかというと、
それは「情熱」です。

すべての仕事において、情熱を持ってやってました。
誰よりも情熱がある、という想いを持って。
 
 
あなたもそうだと思いますが、
情熱があるものって、寝る間も惜しんでやりたくないですか?

辛いことがあっても、
「何とか解決して頑張ってみよう!」と思えませんか?

しかし、もし「好きなことだけやろう」と思って始めた仕事だと、
嫌いなことや面倒くさいことから逃げたくなります。

でも、それを避けての成功はありません。
なぜならば、それをやるのがビジネスの基礎だからです。
 
 
というわけで、ビジネスで成功するには、
「やる仕事に情熱を持てばいい」と私は考えます。

事実、私はその姿勢でうまくいきました。

今でいうと、セミナーやせき塾を通して
「時間・場所・お金・仕事・人間関係」から
自由になるひとりネット起業家を
全国に広める活動をしているのも情熱です。

お金稼ぎ云々よりも、それをやりたいという情熱です。

それが人さまの役に立ち、ビジネスになるから、
最高の人生であるし、自由になるのです。
 
 
あなたにも情熱があります。

それとビジネスが結びつけば、必ず成功できますし、
最高の人生になります。

「関達也6都市セミナー」に参加すると、
あなたの情熱がビジネスと結びつきます。

●関達也6都市セミナー
⇒ 募集は終了しました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次