浜離宮恩賜庭園に初めて行ってきました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

浜離宮恩賜庭園に初めて行ってきました!

江戸時代に庭園として造られた
「浜離宮恩賜庭園」
初めて行ってきました!
 

 
 
東京湾に突き出た、
いかにも埋め立て地の形をした浜離宮って
不思議だな〜

と思っていたスポットです。
 
 
今なら紅葉も楽しめるかな?
ということで行ってみました。
 
が、それほど紅葉が素晴らしい!
ってことはなかったです笑


 
 
庭園と近代的なビルとの
コントラストが凄く不思議な感じでした。

 
段々と高層ビルが
オモチャのように見えてきたのが
面白かったです。


 
 
東京にいるとデカイビルばかりなので、
感覚が麻痺してきますね。
 
宮崎にそういうビルが
ほぼ皆無(シェラトンくらい)なので、、
 
 
あと、想像以上に広かったので
ウォーキングや気分転換にはなりますね!

 
水上バスもあって、
外国人観光客が声をあげて楽しんでました笑
 
昨日はランニングも含めて
2万歩近くになってました!
 

  
〜終わりなき探求の旅は続く~
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次