| 

億万長者の70%は、靴底を張り替えて使う!億万長者が実践している9つの倹約術

こんにちは!デュアラー™関達也@宮崎⇔東京デュアルライフ()です!

お金持ちの人たちって、
値札を見ずに欲しいものや新商品を買ったり
食べたいものを食べたりしている
ような
イメージってないですか?

毎日贅沢三昧のような、、、
 
 
当然、お金持ちは
そのような贅沢をしようとすればできますよね。

ミリオネア(億万長者)は、非常に慎ましく暮らしている

実際はイメージとは反して、
資産100万ドル以上のミリオネアたちは
非常に慎ましく暮らしている
のを
ご存知でしたでしょうか?

イメージって恐いですよね…
 
 
億万長者を調べてみると、
高収入を得たり資産を築いたりすることだけに
長けているわけではありませんでした。

家計の方も上手に切り詰め、
経済的に生産性を高めようと
努力をしていたのです。

 
買い物上手です。
 
 
例えば、以下のような驚くことをやってます。

家具は新調しないで修繕して使う

億万長者は、
いつまでも値打ちの変わらない
耐久性のある長持ちする家具
を買います。

若い世代に譲り渡すことも
視野に入れているのです。

抜け目ないですね! 
 
 
家具を買う時は、
無垢材で作った家具
高級硬材に上質の合板を貼った家具を選びます。


 
 
無垢材とは、
丸太から切り出した木材のことです。

耐久性は折り紙付きで、
日本最古の木造建築物
「法隆寺五重塔」にも使われ、
約1400年以上も立ち続けている
のです。

湿度を調節する働きもあります。
 
 
また、億万長者の大半は
アンティーク家具展示会に定期的に通っています。

「物をむだにするな、
新品を欲しがるな」

ミリオネアの多くが実践しているモットーです。

あとで価値が上がるものの目利きも、
ミリオネアは優れてますね。

家具も投資にもなると
考えていることがわかります。

靴は底を張り替えるなどの修理をする

なんと、トマス・J・スタンリーが調査した
億万長者の70%が、
靴底の張替えをしています。

しかも、約20%は仕事から引退しているので
実際の割合はもっと多いと思われます。
 
 
何度も買い換えるコストを考えると、
高価な靴の方を買って修理をした方が
安上がりなんですよね。


 
 
どのような靴を選んでいるのかというと、
調査した男性の8割は
オールデン、アレンエドモンズ、
ジョンストン&マーフィなどの
ブランド品の高級紳士靴
でした。

下に紹介してますが、
意外とリーズナブルな価格に驚きました。

スーパーに行くときは買い物リストを作る

スーパーに行った時に、
つい余計な物を買ってしまった経験ありませんか?

実際に統計では、
アメリカで食料品店で買い物をする人の
3分の2が衝動買いをする
そうです。
 

 
 
また、買うものが決まってない場合、
店内にいる時間が長引いてきます。

さらにたくさん商品を買ってしまいますし、
時間ももったいないですよね。

毎回20分、30分と無駄にしていたら、
年間や一生でどれほど無駄な時間を
スーパーで過ごすことになるでしょうか…

考えれば考えるほど、
買い物リストは非常に賢いと思いました!

買い物には割引クーポンを使う

割引クーポンをチェックして使うあたり、
かなり倹約な面が浮き彫りになりますね。
 
 
なお、クーポンを整理して使ったり
買い物リストを作ったりする億万長者たちは、
家計を切り詰める他にも目的があります。

それは、子供や孫にも
価格に対して厳しい目を養わせたり
情報の整理や計画を立てることを
学ばせている
ということです。

まさに英才教育ですね。

自分で何でもはやらない

「倹約 = 自分でやること(Do it yourself)」
と思いがちですが、億万長者は違います。

億万長者が倹約するのは、
生産性の向上に本当に繋がることのみだそうです。
 
 
例えば、イラストを描いて高収入を得ている人が、
自宅の屋根は自分で塗った方がいいでしょうか?

そうではありませんよね。

屋根を業者に任せて自分は絵を描いた方が、
利益が出るかもしれません。

また、もし屋根やハシゴから落ちたら
死ぬかも知れませんし、
絵がかけないほどの障害を負うかもしれません。

他にも、長距離電話会社を料金の安い会社に替えるなど…

このように家計を切り詰めて
億万長者になっているのです。
 
 
上に挙げたものをまとめると、

・家具は新調しないで修繕して使う

・靴は底を張り替えるなどの修理をする

・スーパーに行くときは買い物リストを作る

・買い物には割引クーポンを使う

・自分で何でもはやらない
 
でした。
 
 
他にも、

・夏場/日中はエアコンの設定温度を高めにしている

・長距離電話会社を料金の安い会社に替える

・電話セールスで物を買わない

・日用品は大型ディスカウントストアでまとめ買いをする

などがありました。

非倹約家の億万長者たちもいる

様々な家計支出を抑えようと努力している
倹約家の億万長者を見てきました。

倹約家は、いろんな物を買うにも慎重で
投資の研究や計画にも時間を掛けます。

 
 
しかし、億万長者は倹約家ばかりではありません。

家計支出を抑えることに熱心ではない
非倹約家の億万長者
もいます。
 
 
非倹約家は、あまりに収入が多いので
むしろ裕福にならないでいることの方が困難

という億万長者たちです。
  
 
非倹約家の億万長者たちは、
仕事を頑張れば富は自ずと蓄積されていく
という考えです。
 
そのため、倹約のためのほとんどの行動は、
貴重な時間と労力の無駄遣いだ
と思っています。

自分の優れた能力を自分の仕事に使うことこそ
金持ちになるための最良の戦略だ
、と
硬く信じているのです。

非倹約家と倹約家の「生産性」の違い

非倹約家と倹約家の
「生産性」がどの程度違うのか?

というと、実は違いはさほどありません。
 
 
非倹約家の年間所得は平均83万ドルで、
倹約家の年間所得は平均54万4000ドルです。

純資産額は、
非倹約家が平均755万ドル
倹約家が平均520万ドルです。
 
 
所得1ドルに対して、
蓄積された純資産額を計算すると
倹約家が少し生産性が高いです。

その理由は、例えば倹約家の方が
不動産など購入価格の3倍になるなど
いい買い物をしている傾向があるからです。

しかしそこは、探す時間や労力を掛けたり
辛抱強く待ったりしていることがあります。

ただ、生産性の違いは5%ほどです。

自分の能力や好みに合った蓄財戦略が大事!

本質的には、非倹約家と倹約家も
ともに高収入を上げ、
それに見合う高額の純資産を有しています。

 
だから、どちらが正解というわけではありません。
 
 
考えてみると想像つきますが、
例えば非倹約家が倹約家のやり方をすれば、
収入や純資産がガタ落ちになるでしょう。

逆も然りですよね。 
 
 
つまり、自分の能力や好みに合った
蓄財戦略を採用することが大切だ

ということです!
 
 
『なぜ、この人たちは金持ちになったのか
億万長者が教える成功の秘訣』
には、
資産100万ドル以上のミリオネアの
「家の買い方」のデータも詳しく載ってます。

「理想の家の見つけ方」や
「住宅購入ガイドライン」、「失敗例」
「住宅購入の達人のノウハウ」
など
非常に役に立つ情報です。

 

〜終わりなき探求の旅は続く~
 
自分史上最高の人生を創ろう!

↓関からのお知らせ

★関達也の個人コンサルティング

★関達也の無料メールマガジン
15年読み継がれている
『関達也メルマガ』の登録はこちらから

★関の集大成「せき塾」の教材
稼ぐ力が付いた人が続出!




  


コメントを書く

メールアドレスは公開されません。

この記事の著者 : 関達也
デュアラー™(宮崎⇔東京デュアルライフ)/起業(副業、複業)コンサルタント/S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役 1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。妻、長女、長男、次女の5人家族。ブログ・メルマガ歴13年。自由な成功者を目指し起業するが、3度のどん底を経験。ひきこもりになるが、一畳半から1億稼ぎ這い上がる。現在、宮崎と東京(田舎と都会)のデュアルライフをしながら、セミナーや塾、オンラインサロンを主催。直接3,000名以上に新しい働き方や生き方を提供している。 →さらに詳しいプロフィールはこちら

最新記事

本日54歳になりました!

新年あけましておめでとうございます!

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/15 – 2023/05/21】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/08 – 2023/05/14】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/01 – 2023/05/07】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/24 – 2023/04/30】