次女がひとりで東京に来ました!子供の可能性を伸ばす親の役割

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

次女がひとりで東京に来ました!子供の可能性を伸ばす親の役割

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
 
次女がひとりで飛行機に乗って、
宮崎から東京に来ました。


 
 
ひとりで飛行機に乗せたのは、
前回の小3の時が初めてで今回で2度目です。
 
前回は不安がってましたが、
今回は割と平気だったので良かったです。
 
 
今回の東京も、夢のステップを
一歩ずつ登ることが目的です。
 
宮崎⇔東京のデュアルライフを始めたことで
娘まで新しい展開が始まり、
人生本当にわからないものです。
 
 
特に小さい子供にとっては、
親が一番の理解者であり応援者ですよね。
 
そして子供の可能性を伸ばすことも、
親の重要な役割だと考えています。
 
 
娘の意志もあって来た3回目の東京、
思い出に残る東京になると思います!
 
1週間、親子二人で東京を楽しみます!
 

娘の初めてのSuica!


 
 
品川ではしゃいでましたー


 
 
〜自由なライフスタイルで生きていこう!~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次