チャレンジに邪魔になるものとは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

チャレンジに邪魔になるものとは?

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
 
新たな展開に向け、
渋谷で打ち合わせしてきました!
 
今の自分のレベルより、
上のステップに行く展開です。
 
知ってる世界であるけれど、
実際は分かってない世界ってありますよね?
 
(知ってると、分かってるは違う、、)
 
 
そうしていろいろ策を練ってる最中に、
自分のエゴに気付かされました。
 
チャレンジに、
エゴが邪魔になることがあるんだな〜と。
 
 
人は「自分が考えているものは正しい」と
思い込んでるんですよね。
 
この「思い込み」が激しいと、
見えるものも見えなくなっていく、、
 
 
そしてこの思い込みは、
強く意識したり、人に言われたりしないと
なかなか気付かないもの。
 
さらに、自分の間違いに気付いても、
それを認めなかったり
修正を試みてもすぐ元に戻ったりします。
 
 
つまり、思い込みを変えたければ、
「無意識レベルに落とし込む」までやる必要が
あるわけなんですよね。
 
これに必要なのは、素直さ。
 
エゴが強いと素直になれない。
 
 
「自分を変えることって、
素直になることなんだよな〜」と
思い出すきっかけになりました。
 
 
人生を変えていくこととは、
エゴを捨て続けていくことのような気がします。
 
チャレンジしていくと、
こういう気付きはたくさんありますね!
  
 
〜自由に働き、自由に生きよう!~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次