千本鳥居の行列が半端ない!「伏見稲荷大社」に行ってきました!@京都【動画あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

千本鳥居の行列が半端ない!「伏見稲荷大社」に行ってきました!【動画あり】

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

長女が志望する3つの大学の見学が終わりました!

京都到着日から3日間、
結構ハードなスケジュールが続きました。

(ふたりとも寝坊した日もありましたが)
娘はよく頑張ってます!

千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」へ!

そして、ようやくフリーの1日です。

とはいえ、
部屋でゆっくり寝ているのはもったいない!

ということで、娘の行きたい場所に
千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」があったので、
行ってきました!

千本鳥居 伏見稲荷大社

3日間ずっと京都駅から北方面だったので、
初の南方面です。

観光客殺到の千本鳥居

千本鳥居はインスタ映えするから、
観光客が殺到しているという記事を
読んだことがありました。

実際に行ってみると、凄かったですね〜

動画でご覧ください♪

※撮影はGoPRo HERO7 Blackを使ってますが、
何故か手ブレ補正機能が効かないことが稀にあります。
見辛い箇所があり、申し訳ございません〜

集団を抜けるとスカスカ

動画の中でもあるように、
集団の旅行客がいると列が詰まりますね。

途中に写真撮影で立ち止まるから、
仕方がないですね。

集団を抜けるとスカスカだったので、
ササッと追い抜いた方がいいのかもしれません。

千本鳥居 伏見稲荷大社
千本鳥居 伏見稲荷大社
千本鳥居 伏見稲荷大社

神社というより観光地

神社に参拝に行くというより、
千本鳥居を観に行くというような。

神社というよりも、
観光地という雰囲気になってましたね。

参道はお祭りのような賑わいでしたし。

僕も思わず勘違いしかけたところです、、

京都の観光地に行く度に凄い人ですし、
毎年増えてますよね?

受け入れる側はいろんな考えがあると思いますが、
海外から来てくれることは
本当にありがたいこと
だと思います。

日本はどんどん人口が減り、
高齢化社会になっていくので
日本が良い方向に活性化していくといいですね!

☆自由に働き、自由に生きよう!☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次