ヘッドホン蒸れ対策に「mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー」をSONY「WH-1000XM3」に装着!ヘッドホンスタンドと合わせてレビューします!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ヘッドホン蒸れ対策に「mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー」をSONY「WH-1000XM3」に装着!ヘッドホンスタンドと合わせてレビューします!

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

SONY「WH-1000XM3」を購入してから5日間、
毎日使っています。

ノイズキャンセリングの性能に感動する毎日です。

SONY「WH-1000XM3」のレビュー記事はこちら

耳の蒸れが気になり始める季節

気になる首や肩の負担は、まったく感じません。

メガネをかけながら長時間利用すると、
メガネが当たる部分が少し痛くなる程度ですね。

ひとつ気になるのは、蒸れです。

長時間つけてヘッドホンを外してみると、
思った以上に耳が熱くなってました。

5月ということもあり
日中の気温が25℃くらいになってますので、
いよいよ蒸れ対策のヘッドホンカバーの出番です。

ただ、ヘッドホンカバーをすると、
ノイズキャンセリング性能が少し落ちる
というレビュー
がありました。

違いを確かめるために
ヘッドホンカバーをしないで5日間使用したので、
その比較もレビュー
したいと思います!

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー(L) ブラック

ヘッドホンカバーは、
「mimimamo スーパーストレッチ
ヘッドホンカバー」
です。

ヘッドホンと一緒に購入してました。

色はブラック、サイズはLです。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー(L)
mimimamo スーパーストレッチ ヘッドホンカバー(L)

開封

開封しました!

ビリビリ、、

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L

ヘッドホンカバーと説明書

中はシンプルに、ヘッドホンカバーと説明書のみ。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L 説明書

ヘッドホンカバー本体

手触りがサラサラでいい感じ。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L

ヘッドホンカバーのバンド部分の裏には、
「mimimamo」のロゴが可愛く入ってます笑

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L

装着方法

装着方法が解説されてます。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L 説明書

装着のポイントは、
ヘッドホンカバーを被せた後に
「WH-1000XM3」本体になじませること
ですね。

よくある質問

よくある質問は、
以下の問いについて丁寧に書かれてました。

Q.すぐに外れてしまう場合は?
Q.抗菌防臭加工とは?
Q.耳に圧迫感を感じる
Q.装着時に音質の違いを感じる

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L Q&A

Q.洗濯できるの?
Q.使っていたら生地が伸びてきた

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー L Q&A

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバーを装着

mimimamoスーパーストレッチヘッドホンカバーを
「WH-1000XM3」に装着しました!

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー(L) ブラック
mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー(L) ブラック
mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー(L) ブラック

サイズはLでピッタリです。

色はヘッドホンカバーのブラックと
「WH-1000XM3」のブラックがよく合います。

サラッとしてていい感触

実際に装着してみました。

装着した感じは、
mimimamoヘッドホンカバーをつけた方が
当然ながらサラッとしていていい感触
です。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー 装着

数時間つけてみたところ、
蒸れる感じはかなり軽減されますね。

ただ、耳が暑くならないわけではないですね。

そのため、
たとえmimimamoヘッドホンカバーを装着しても
気温が高い場所でヘッドホンを
長時間利用するにはキツそうです。

もちろん、mimimamoヘッドホンカバーを装着した方が
良いに越したことはないです。

特に夏場は装着しないと、
ヘッドホンをする気にならないかもしれません。

ノイズキャンセリング性能の変化

気になるノイズキャンセリング性能ですが、
ヘッドホンカバーの装着前と装着後では
「装着後がわずかに落ちたかな?」という程度で
僕は全然許容範囲でした。

元々ノイズキャンセリング性能が
かなり効いているので、
気にならないレベル
ですね。
(バージョン2.0.0です)

ヘッドホンスタンドも購入

ヘッドホン「WH-1000XM3」を
机の上にそのまま置くと場所を取るので、
ヘッドホンスタンドを買いました!

シンプル・イズ・ベストで、
場所を取らないスマートな製品を選びました。

WH-1000XM3 ヘッドホンスタンド

机の下にかけるタイプも迷いましたが、
値段も手頃なスタンドタイプにしました。

WH-1000XM3 ヘッドホンスタンド

机の上が邪魔に感じる人は、
机の下にかけるタイプの
ヘッドホンハンガー
がいいかもしれません。

ヘッドホンカバーは必須!

できるだけ長くヘッドホンを使いたい人にとって、
これからの季節は蒸れ対策のヘッドホンカバーは必須ですね!

以上、「mimimamo スーパーストレッチ
ヘッドホンカバー(L) ブラック」
と、
ヘッドホンスタンドのレビューでした!

お役に立てば幸いです!

☆自由に働き、自由に生きよう!☆

ヘッドホン蒸れ対策に「mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー」をSONY「WH-1000XM3」に装着!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次