デュアラーが1100万人に!?リクルートの「2019年 トレンド予測」とは?【動画】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

デュアラーが1100万人に!?リクルートの「2019年 トレンド予測」とは?【動画】

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

昨年末、
株式会社リクルートホールディングスが
「2019年のトレンド予測」
を発表しました。

そこで、2019年に流行るキーワードとして、
一番に「デュアルライフ、デュアラー」を
挙げました。

 
 
それからどんどん話題になり始め、
「デュアルライフ」「デュアラー」という言葉を
様々なところで見かけるようになってきました。

 
僕が参加を決めた全国住み放題サービスを始め、
企業がサービスを提供したり
取り組みを始めていたりしています。
 
 
都心を中心に、
デュアルライフ、デュアラーのムーブメントは
すでに起こり始めています。

 
 
そこで、
宮崎⇔東京デュアルライフ(二拠点生活)4年目
デュアラー™関達也が、
リクルートが発表した「2019年のトレンド予測」
の資料を元に

①デュアラーがなぜ増えるのか?
②デュアラーの6つのタイプ
③デュアラーの統計

の3つを解説しました。
 
 
デュアルライフに興味がある方、
やり始めたばかりの方の参考になれば幸いです!
 
 
こちら↓からどうぞ♪

 
☆自由に働き、楽しく生きよう!☆
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次