子供の未知の可能性を信じ続ける

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

子供の未知の可能性を信じ続ける

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

最近移動しまくりで
時系列がぐちゃぐちゃですが〜

東京から宮崎に帰ってきたとき、
僕のベッドがなぜか
子供仕様になってましたの図です笑

僕が宮崎に帰ってきた日は入れ違いで、
高3の長女は京都の大学のAO入試受験のため
ひとりで5泊6日の日程で飛びました。

娘とは今年3月に
一緒に大学を見学しに行きました。

7月には、オープンキャンパスの
入試直前対策授業を
3泊4日で一人で受けに行かせました。

その2回で、飛行機の乗り方、
伊丹空港から京都への移動、京都の電車やバス、
ホテルのチェックインなど完全に慣れたようで、
AO入試はまったく緊張することなく
こなせているようです。

子供の物覚えや慣れって、本当に早いですね。

さらに自信が加わって、
すごく成長したように感じます。

昨日の連絡では、
AO入試で出会った複数人と友達になったそうです。

知らない人とのコミュニケーションが、
少し苦手な長女だったので驚きです。

子供の未知の可能性、
ずっと信じて応援し続ける親でありたいなと思います。

☆自由に働き、楽しく生きよう!☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次