ドローン初心者でも簡単!映像スゴく綺麗!「DJI Mavic Mini」の初フライト

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ドローン初心者でも簡単!映像スゴく綺麗!「DJI Mavic Mini」の初フライト

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
 
重量199gだけど超高性能ドローン
「DJI Mavic Mini」を初めて飛ばしてみた動画を
YouTubeにアップしました!

 


 
場所は、群馬県利根郡みなかみ町です。

周りに障害物がなく広々としているので、
ロケーションも抜群でした。

以前は同じく
DJIのトイドローン「Tello」を飛ばしてました。


 
200g未満のトイドローンの部類ですが、
安定性や映像など全くの別物です。

Telloを購入するなら、
ちょっと無理してでも「Mavic Mini」を
購入されることをおすすめします。
 
 
Mavic Miniには、付属品の違いで
「スタンダードタイプ」と「Fly More コンボ」があります。
 
スタンダードタイプ


 
動画で紹介している僕が購入した製品は
「Fly More コンボ」です。

バッテリーや同時充電器、
360°プロペラガードなどが付いているお得なセットです。

Mavic Mini コンボ


 
また、製品保証
(Mavic Miniの破損や故障時に
交換サービスを受けられる)サービス
「DJI Care Refresh」を購入しました。

水没した場合でもサービスを受けることができます。


 
高価なものですし、初心者なので
「DJI Care Refresh」があれば安心です。
 

 
デュアラー☆タツヤ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次