取材を受けた雑誌AERAの記事がNewsPicksでバズってます

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

取材を受けた雑誌AERAの記事がNewsPicksでバズってます

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

先日取材を受けた
雑誌AERAの記事がアエラドットに掲載され、
さらにNewspicsにたくさんpickされて
結構バズっているみたいです。

ADDressメンバーが
「出てますよ!」って教えてくれましたー


 
 
1400以上コメントされてます。

▼「月額4万円」定額住み放題で「場所を問わない」働き方 コロナ禍に若者の利用者が急増
https://newspicks.com/news/5145302
 
 
アエラドットでは再編集されて
ADDressが前面に出てました。


 
▼「月額4万円」定額住み放題で「場所を問わない」働き方 コロナ禍に若者の利用者が急増 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2020081100019.html?page=1
 
 
さらにアエラドットでは、アクセスランキング総合一位に。


 
 
ADDressとデュアルスクールの組み合わせが
なかなか面白いのかな?
 
思わずNewsPicksに超久々のコメントしました笑
 
 
〜コメント〜
 
今回の記事で取材を受けた関達也です。

宮崎と東京の二拠点生活のデュアルライフから始まり、ADDressを利用しての多拠点生活をしています。

もともと定住が苦手だったので、いろんな暮らし方(働き方)をしてきました。
地方に興味を持ち始め、デュアルライフを広めていきたいと考えてるときに、ADDressを知りました。
すぐに面白そうだと思い、昨年4月ADDressオープンとともに会員登録しました笑

子供たちを拠点に連れて行くことも多く、そこからのご縁で多良木町役場の栃原さんと出逢い、デュアルスクールに次女を行かせることができました。

そもそもひとつの学校だけに通わせないといけないということも変わったらいいですし、できることなら全国の学校に娘を通わせてみたいと考えていました。

学校の勉強の問題は確かにあります。しかし、たくさんの出逢いや環境を小さい頃に体験することで、学校の勉強よりももっと大切なものが得られると思っています。

ただ、コロナによってその実現は厳しくはなりましたが、、

ちなみに7月からは娘とキャンピングカーで車中泊やADDress拠点に滞在しながら、地方を巡る旅をしている最中です。7月は担任の先生に相談して学校を休ませました笑

やりたいではなく、やると決めれば、いろんなことが実現できると信じてます。
子育ても含め、たった一度の人生なので、これからもやりたいことを実現していきたいですね!

もしよろしければ、僕のYouTubeチャンネルにADDress多拠点生活などをアップしてますのでご参考になれば嬉しいです♬

▼デュアルライフChannel/都会と田舎暮らし
https://www.youtube.com/channel/UCms1UC6tZgqo0ZPecxOp0yA/
 
 
僕のコメントがコメント総合ランキングで
たくさんの専門家たちの中で急上昇。
 

 
 
いいねしてもらえると嬉しいです☺
▼「月額4万円」定額住み放題で「場所を問わない」働き方 コロナ禍に若者の利用者が急増
https://newspicks.com/news/5145302

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次