願いごとを叶える2つの方法【成功体質174】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 
 今日はクリスマスイブですね。
 
 子供の頃、クリスマスが大好きだった記憶があります。
 1年の中で一番好きだったかもしれません。
 
 朝起きると、サンタさんからのプレゼントが枕元にあるって考えると、
 ワクワクドキドキして、興奮して寝られませんでした。
 
 あなたもそうでしたか?
 
 今は、うちの子どもたちがあの頃の私と同じ心境かな?笑
 
 
 願いごとが叶うって素敵なことですよね。
 まあ、一応良い子にしてないといけませんが。。。
 
 
 いつしかサンタの正体を知ることになりますが、
 願いごとが叶う素晴らしさは色褪せません。
 
 なので、サンタという存在はいつまでも
 私たちの心の中にあると思います。
 
 
 ただ、大人になって願いごとを叶える場合、
 サンタに頼むわけにはいきませんよね。
 
 では、願いをどうしても叶えたい場合はどうすればいいのかというと、
 次の2つの方法のいずれかになるでしょう。
 
 1.誰かにお願いして叶えてもらう。
 2.自分で願いごとを叶える。
 
 
 どちらの方法も、
 結果的に願いごとが叶うのですからありです。
 
 私は、成功を目指した24歳の時に「2」を選択して、
 今もなお行動し続けているわけです。
 
 そして、願いごとを次々と叶え続けてます。
 そこで気付くことがあります。
 
 
 それはなにかというと、
 「決して自分ひとりで願いごとを叶えているわけではないんだ」
 ということです。
 
 つまり、「2」と思って行動しているけど、
 実際は「1」も含まれているということです。
 
 
 何をやるにしても、
 人の助けなしでは成し得ることはできないのです。
 
 例えば、もし無人島にひとりでいたら、
 何の願いを叶えることができるのか?
 という話です。
 
 願いごとを叶えるには、
 多くの人々の協力や助けなどが必要だ、
 とクリスマスイブに感じた次第です。
 
 みんな、ひとりひとりがサンタなのかもしれませんね。
 
 
 ★お知らせ

 わずか4ヶ月で、あなたのライフスタイルやライフワークを劇的に変える、

 関達也の全ノウハウをお伝えする塾がスタートします!

 せき塾(年収1000万円ひとりネット起業家成功塾)
 ⇒ http://www.sekijyuku.com/

 

 

 
 

 関達也のFacebook(フェイスブック)です。

 ⇒ http://facebook.com/tatsuya.seki

 初めての方はメッセージもらえるとうれしいです!

 
 

 関達也のTwitter(ツイッター)です。

 ⇒ http://twitter.com/SekiTatsuya

 とツイートしてもらえれば出来る限りフォローしてます!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次