太宰府を家族で6~7km散歩しました!(大宰府政庁跡・太宰府天満宮・国立博物館)

当ページのリンクには広告が含まれています。

昨日から福岡に来ています。

今日は午前中の用事が終わったあと、家族5人で太宰府を散歩しました。
御笠川に沿って咲いている桜を見ながら、大宰府政庁跡に向かいました。

大宰府政庁跡の桜は満開で見ごたえがありました!

photo:02

だだっ広い公園のようになっているので景色がとてもいいです。
快晴だったこともあり、花見や家族連れなどでとても賑わってましたね。

photo:03

そこから太宰府天満宮に向かいましたが
さすがに途中で子どもたちが疲れてきてたのでバスに乗りました(^^)

太宰府天満宮のスタバはオシャレですね~
建築家の隈研吾氏がデザインしたそうです。

photo:04

photo:05

太宰府天満宮から国立博物館へ抜けて妻の実家に帰りました。

photo:07

photo:06

散歩の距離は合計で6~7kmほどでしょうか。

いい散歩になりました(^^)

家族みんなで長い距離を歩く機会はあまりないので、
楽しい思い出になりました。

こういう機会をたくさん増やしたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次