言われたことしかできない人が成功する方法
言われたことしかできない人でも、
淡々と真面目に仕事をこなす人は大勢います。
一見、優等生です。
周囲から『できる人!』と思われても何ら不思議ではありません。
でも、実はこの人が「人からの指示がないと何にもできない」
という人だったらどうでしょう?
そこそこの暮らしで生きていくことはできると思います。
しかし、いつも人の指示に頼ってばかりで、
「自ら考えて動く」ことをやってなければ、成功は難しいです。
例えば、成功ノウハウがあったとします。
自分で考えることをしない人は、
「ノウハウに書いてあることを、その通り機械的に作業すれば成功できる」
と思っています。
もし、そんなノウハウであれば、1000人が1000人成功します。
私もそんなノウハウがあればいいと思いますが、もし本当に存在すれば
ノーベル経済学賞や平和賞級ものだと思います。
残念ながら、そのようなノウハウはありません。
例えば、現在、情報教材でかなり売れている
携帯情報起業のノウハウがあります。
私も興味があって購入したところ、
かなり先行者利益が取れる市場ということが分かりました。
こういう市場は、やれば稼げる確率がめちゃくちゃ高いので、
これから稼ぐ人は間違いなく続出します。
もし、ご興味があればご覧ください。
教材内容や特典など見ても、今の価格では安すぎますのでお得ですし、
先行者利益で大きく稼げるのは今だけだと思います。
⇒ http://www.yasashiku.com/kkr.html
では、このノウハウは、
何も考えずに機械的にやるだけで成功できるノウハウでしょうか?
答えは、Noです。
稼げるノウハウは十分提供されていますが、
自分で考えることなしに稼ぐことはできません。
ただ、前述したように、稼ぐ人が続出するのは間違いありません。
ここで、
『考えることって面倒くさい!』
と言っていれば、その時点で敗北者です。
考えることができない、という人にお勧めなのは、
いろんなことに疑問を持ってみるということです。
例えば、自分や人に対して、また、物を眺めたりして、
『なぜ、そう考えるのだろう?』
『なぜ、こんなデザインにしたのだろう?』
などなど。
誰でもできることですし、遊び感覚で楽しくなります。
考えていると、アイデアが浮かぶこともあります。
成功するためには、次のシンプルな3ステップ、
「ノウハウを学ぶ ⇒ 考える ⇒ 実践する」
を繰り返すことです。
人からの指示でなく、自分で考えることで成功できますので、
ぜひ、考える習慣を身につけて頂きたいと思います。
コメント