成功がラクな理由
成功を目指している人の中には、
『自分はまだまだ到達できてない』
や
『成功者は雲の上の存在だ』
と感じている人もいると思います。
しかし、成功したいのであれば、
そのような思いは早く捨ててしまった方がいいです。
なぜなら、人は思った通りの人になってしまうからです。
『自分は成功者ではない』と思えば成功しませんし、
逆に『自分は成功者だ』と思えば成功するからです。
この思いは、現在の状況に関係ありません。
つまり、思ったもん勝ちなのです。
例えば、プロスポーツの世界で、
『私は負けるために闘っている』
と思っている人が勝利できるわけはありません。
『私はチャンピオンだ!』
と日々思っている人のみチャンピオンになれるのです。
ただ、ご存知のようにスポーツの世界は過酷です。
チャンピオンの椅子は一つしかないからです。
でも、成功の椅子は人の数だけ存在します。
だから、成功することはラクなのです。
ここで成功ということについてですが、
億万長者になったり、有名人になったり、高級車に乗ったり、
豪邸に住んだりだけが成功ではありません。
あなたがこうなりたいと思ったことが実現できれば、それは成功です。
ちなみに私ですが、起業して稼げるようになり、
週に1回、家族で外食できるようになった時に成功したと思いました。
ただ、そこで満足して留まってはいけません。
留まると停滞どころか落ちていきますので、
次はさらに少し上の目標を設定し、実現していくことが成功には大切です。
私自身、次は親孝行、寄付、引越し、オフィス、旅行、自由な時間などと
レベルアップをしてきました。
このように、少しずつでも小さな成功体験を積み上げていくことです。
最初は誰でも自信がないと思います。
自信よりも、成功できるのだろうか?という不安が大きいでしょう。
なので、いきなり大きな山を登ろうとせずに、
小さな山から登っていけばいいのです。
小さな成功体験が自信になって、やがて大きな目標も叶うようになります。
コメント