2009年検索エンジンマーケティング業界10大ニュース
当ページのリンクには広告が含まれています。
アイレップSEM総合研究所が、2009年検索エンジンマーケティング業界10大ニュースを発表しました。
興味深い話題ばかりです。
アイレップSEM総合研究所、2009年検索エンジンマーケティング業界10大ニュースを発表
1.米Microsoftと米Yahoo!が検索事業で提携、Googleを追撃
2.Microsoft、満を持して「意思決定エンジン」Bingをリリース
3.ウェブの「いま」を検索可能に – 検索各社、リアルタイム検索に着手
4.”ガイドライン違反” – Google日本法人のPageRankがペナルティ受ける
5.韓国大手・NAVERが日本市場再参入、新しいカタチの検索サービスに挑戦
6.Ask.jp、テクノラティなど、検索サービス終了・撤退も相次ぐ
7.検索各社、URLを正規化する rel=”canonical” のサポート開始
8.Yahoo! JAPAN、コンテンツマッチを終了、インタレストマッチを主軸に
9.オーバーチュアがYahoo! JAPANに吸収合併される
10.米Adobeがウェブ解析世界最大手・Omnitureを買収
特に、Bingの動きが気になるところですね。
コメント