今話題のBingについて
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
今話題のBingについて
先月2009年7月29日に、
米Yahoo!と米マイクロソフトが検索事業で提携する
という発表がありました。
マイクロソフトは、6月に新検索エンジンの「Bing(ビング)」を
リリースしています。
欧米では、Yahoo!の検索エンジンが、Bingに切り替えられることが
すでに決まっています。
今後は、検索エンジン自体はYahoo!ブランドで、
ページ下部に「Powered By Bing」と表記されます。
また、Yahoo!の検索広告も、マイクロソフトの「adCenter」に
切り替わります。
そこで、Yahoo!JAPANについてですが、資本関係が違いますから、
今後どうなるかはまだ分かりません。
ただ、Yahoo!JAPANの検索技術は、米Yahoo!を利用しているため、
Bingが採用になる可能性は高いと言えます。
(Yahoo!JAPANの広報もそのような発言をしているようです・・・)
当然、現時点ではYahoo!JAPANの検索結果と、
Bingの検索結果は異なっています。
検索結果のページ数も、表示順位もまったく違います。
もし、Bingが採用になることになれば、
SEO対策として、Bing対策が必須になってきますね。
今はまだ正式発表がないので、Bing対策に焦る必要はないと思いますが、
最低限、できるところをやっておくことをお勧めします。
それは、あなたのサイトを
↓からBingにサイト登録をしておくということです。
Bingへのサイト登録
今後のYahoo!JAPANの動きを要チェックですね。
また、動きがあればお伝えします。
コメント