「シンドラーのリスト」本物のリストのコピーが見つかる

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「シンドラーのリスト」本物のリストのコピーが見つかる

こんにちは!関達也です。

シンドラーのリスト」の本物のコピーのリストがオーストラリア・シドニーのニュー・サウスウェールズ州立図書館で発見されたそうです。

シンドラーのリスト」、豪図書館で見つかる
シンドラーのリスト」と言えば、スティーブン・スピルバーグ監督が作った映画です。

実業家のオスカー・シンドラー氏が、ユダヤ人1000人以上の命を救ったことが描かれました。

私も「シンドラーのリスト」を何年か前に見ました。

白黒映画ですが、かなり引き込まれる映画でした。

強制収容所という想像を絶する場所へ送られた人々は本当にかわいそうですし、本当に同じ人間がやったことなのか、同じ地球上で起こったことなのかと感じます。

生き残った人々もいますし、犠牲となった人の遺族もいます。

この映画でその悲惨な出来事が風化されずに残り、二度とそのようなことが起こらない平和な世の中になってほしいと思ったことを思い出しました。

今回、本物のシンドラー氏のリストのコピーが見つかったそうで、さらに「シンドラーのリスト」が映画を超えた作品になった気がします。

リストは大戦末期の45年4月18日付で、シンドラー氏によってガス室行きを免れた801人のユダヤ人の名前が記されているそうです。

そういえば、日本のシンドラーと言われる、杉原千畝氏もいました。

あの時代に勇気を持って人を救う行動は、本当に勇気があって素晴らしいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次