「いいわけ」そして「受け入れる」
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
「いいわけ」そして「受け入れる」
こんにちは!関達也です。
毎日のウォーキング。
もちろん、雨でも欠かしません。

やっぱり晴れの方がいいけど、雨は雨でまた違った感情に気付かされます。
今日はウォーキング中に、「いいわけ」や「受け入れる」というキーワードが思い浮かびました。
自分の中にある既成概念を壊していく
なぜ相手が「いいわけ」をするのか?
なぜ自分が「いいわけ」をするのか?
それは、それを認めたくないから、それをやりたくないからなどです。
「いいわけ」の理由がわかれば、「いいわけ」する必要がないことがわかります。
素直になればいいのです。
「受け入れる」というのは、自分の非や失敗を「認める」ということです。
本当の自分はそうじゃない、それは失敗ではない、などといつも思っていは、人間は成長しません。
まずは、それを受け入れるのです。
そして、それをどうすればよりよくなるかを具体的に考えるのです。
そうすれば、成長することができます。
自分の考えはいつも正しいと思い込んでいる人は、人の意見を全く聞かないし、受け入れないものです。
自分の中にある既成概念を壊していくことが、今を抜け出る道です。
『まさか、インターネットを使ってたった一人で自宅いながら、数千万円も稼ぐことなんてできないだろう』
って信じ込んでいる人は多いでしょう。
でも、そのような既成概念を取っ払った私は、それを実現できました。
給料ゼロの破産寸前から589日で一億円の売上げを上げました。
たった一人でです。
私がそうできたのは、いいわけをしない、そして、受け入れたからだと思います。
つまり、このような法則がわかれば、どんな人でも人生を大逆転できるチャンスがあるということです。
コメント