日々の幸せ、瞬間瞬間の幸せ、そして環境の変化
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
日々の幸せ、瞬間瞬間の幸せ、そして環境の変化
こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
昨日は、息子のクリスマス発表会。
朝早くから並んで、いい席を取って楽しく微笑ましい時間を過ごさせて頂きました。

決して、優等生な息子ではありませんが(息子に怒られる?笑)、子供が健康にスクスクと成長している姿を親として観れることをとても幸せに感じています。
発表会終わりには、毎年恒例のサンタさん登場!
サンタさんを見つめる子供たちの視線は、とてもうれしそうで、そして、不思議そうで・・・

サンタさんがいる、いないって、どうでもいいことで、夢の世界を信じるってことは、大人になっても大切なことだと私は思っています。
そのあとは、そのまま家族で海に行って、買ってきた昼食を食べました。
風は強かったけど最高の天気。

食べた後は、海で遊ぶ子供たちの写真を撮って楽しみました。

最近、1日1日を、その瞬間瞬間をより楽しめるようになってきたような気がします。
ちなみに、写真って、瞬間瞬間の幸せを撮っているんだな~って感じます。
人生をより楽しめるようになったのも、今年の2月に事務所や自宅を移って、ようやくその環境に慣れてきたせいかもしれません。
私は今まで環境をかなり変えて生きてきましたが、環境にまあまあ慣れるのに3か月、ほぼ慣れてくるのに6か月かかります。
今、12月なので、今回は9か月ほどかかっていることになります。
それは、今まで経験してきた環境の変化よりも、今回の環境の変化の方が大きいからだと気付きました。
これからも、環境を変えていくことが起こると思います。
未来は本当に分かりません。
私の場合、同じ場所に居座ることがなかなか苦手なので・・・
そういう意味でも、人生を楽しんで行こうと思っています。
思ったことをズラズラと書きました(笑)
コメント