『GOAL!』を見て

『ゴール』
『GOAL!』を見て
今朝は、雨。
夜中は雷もすごかったな~
今日は、9月23日に撮った朝陽です。
朝陽が、サッカーボールに見えてきた。
そのわけは・・・
昨夜、『GOAL!』を見たから?(笑)

ワールドカップやユーロ、プレミアリーグの試合などはよく見ます。
この映画は初めて見ました。
ベッカムやジダンが出ているのは知ってたので、ドキュメンタリー的なストーリーかと勘違いしていました。
主人公は、サッカー少年、サンティアゴ。
メキシコから不法入国でロスに移り、地元のサッカーチームから這い上がるストーリー。
3部作まであります。
這い上がっていく過程がなかなかスリリングです。
故郷を離れてチャレンジするも、なかなか簡単に這い上がれないストーリーを見ているうちに、自分の過去と重なってきました。
仲間の協力、そして何よりあきらめない気持ちが大舞台で活躍するチャンスをつかむことができます。
『これに賭ける!』
『これしか自分にはない!』
という気持ちは大切ですね。
そこから、本気さ、真剣さが生まれます。
ビジネスもそうですね。
家族愛も見逃せません。
あんなに父と子の関係が悪かった親子。
父は、プロのサッカー選手を夢見るサンティアゴを許しませんでした。
でも、やはり自分の子。
息子の活躍は、やはりうれしかったのです。
親孝行という言葉がありますが、親孝行というのは永遠にできるものではありません。
自分自身のことは大事ですし、ましてや、家族ができれば家族が大事になってきます。
親孝行をしようしようと思っているうちに、すぐに時は経ってしまいます。
お金を稼いで、親に何かを買ってあげたい、プレゼントしたい、それが親孝行と思っている人は多いと思います。
もちろん、それも立派な親孝行ですよね。
実際、私もそのような親孝行を出来るかぎりやっています。
でも、金銭的な面だけが親孝行というのはおかしな話です。
私は、自分の子供が立派に自立し、自分が好きな道を楽しんで一生懸命生きる姿こそが、真の親孝行ではないかと思っています。
そういった意味では、サッカーの試合のシーンは、もう少し!という感じでしたが、親孝行のストーリーは、『GOAL!』は最高の映画でした。
今、
本当に好きなことをやっていますか?
人生を思いっきり楽しんでいますか?
毎日腹の底から笑っていますか?
コメント