メダカと地球

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

メダカと地球

今日は雨。
台風13号が九州方面に向かっていますので注意が必要です。

うちでは、金魚とメダカを飼っています。

写真はメダカの水槽で、机の上に置いています。

水草とメダカを見てると癒されます。

野生のメダカってかなり減少しているようですね。
環境省の絶滅危惧種(レッドリスト)に指定されています。

やはり、川の汚染が問題なんでしょう。

工業用排水や生活用排水は、数十年まえとは比較にならないほど汚れています。

宮崎の大淀川下流で泳ぐことができたというのは、随分昔の話です。
今、生活している中で、環境破壊に関わっていない人はいないでしょう。

普通に生活するために関わるほとんどのものが、地球環境に何らかの被害を与えています。
人間は一人だけでは生きることはできませんから、それは仕方がないことです。

ただ、一人ひとりが少しでも意識すること、そして世界中の大企業がもっと地球のことを考えることが必要です。

これからの真の成功者は、地球環境をよくするために何らかのアクションを起こすことができる人だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次