失敗を恐れていること

当ページのリンクには広告が含まれています。

『一期一会』

目次

失敗を恐れていること

ず~っと朝陽が見れませんでした。

もーガマンできなくて、今朝海へ。
(一応、予報は晴れだったんで・・・)

いつものように雲が厚かったですが、ほんの一瞬朝陽が見れました。
それが今日の写真です。

あまりテレビは見てませんが、BSテレビ東京の「カンブリア宮殿」は見てます。

先日、「社長の失敗」を特集していました。

そこで、村上龍さんが、失敗とは道を歩いていて転ぶようなことではなく、目標や計画を立てて頑張ったときにうまく行かなかったことを言うんだ、
というようなことを言ってました。

そして、チャレンジするから失敗があるということも。

当たり前と言えば当たり前ですが、最初っから成功している人はいないわけで、チャレンジしないと成功もありません。

そして、チャレンジすれば、必ず失敗はあります。
失敗を失敗と思わないという人もいます。

ただ、失敗というのが、計画通りにやっても目標を達成しないことであれば、それを認め、その失敗を反省し、そこから学ぶことが大切です。

実は、その失敗から学ぶべきものがほとんどで、そこでノウハウが貯まり、成功していくのです。

なので、失敗を恐れていること自体、成功への道から遠ざかることになります。

失敗を恐れない考え方としては、失敗するたびに「成功に近づいている!」や「またノウハウを得た!」と思うことでしょう。

もちろん、反省してそこから学ぶことを忘れずに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次