第13回目は、2名の方をご紹介します
★このコーナーはしばらく恒例となります(^_^)
私はブログを半年前にスタートしました。
そのブログで交流があり、私のブログを応援してくれる素敵な方々をご紹介
していきます(^_^)
ブログをされている方も、されていない方も、いろいろ勉強になることが
多いと思います。
ぜひ、一度遊びに行かれて見てください!
しばらくこのコーナーをメインでお届けしていきます!
第13回目は、2名の方をご紹介します!
まずは、TOEIC990点を目指す。の990さんです。
990さんは、TOEICで990点を目指して頑張ってらっしゃる方です。
TOEICは私は受けたことがないので、詳しくはわかりませんが990点って
最高点のようです。
つまり、100点満点!!
100点満点を目指す990さんは、スポーツ大好き(^_^)
サッカーはもちろん、野球などの偉大な選手もブログには登場します。
そしてただ登場するだけではありません。
プロスポーツ選手から精神面、成功哲学などが学べます。
TOEIC満点を目指すには、英語だけを勉強するのではなく、精神面を鍛える
ことが大切だとブログから伝わってくるのです。
いや、ただ満点を目指しているわけではなく、その先を見つめているの
です。
すごく前向きにさせてくれるブログです。
カズ(三浦和良)選手、イチロー選手などが登場すると、私なんて興味津々
で読んでます(笑)
990さんは本もすごく読まれる方なので、スポーツ選手以外からも、多くを
学べます。
990さんのTOEIC990点を目指す。はこちらからです。
⇒ http://990.jugem.jp/
続いてご紹介するのは、三日坊主だって!初心者だってできる!がんばれ
アフィリエイターのはぴこさんです。
はぴこさんは、今回、日本ブログ大賞の宣伝応援してくれる方を募集した
際に、知り合えた方です。
なので、ほのおさんのことは、まだあまり詳しく存じてはいないのですが、
私なりにご紹介していきます(^_^)
今回ご縁があったのは、総長つながりだからでしょうか(笑)
プロフィールにある”なめねこ”の写真、すごく懐かしいです。
私が小学生の頃、大ブームでしたね~
免許証はもちろんこと、レコードも持ってました(今でも持ってますが)。
小学校の自作での凧揚げ大会の時、”なめんなよ”と書いた凧を揚げたのを
鮮明に覚えてます。
周りの凧が私の凧を避けてました(笑)
思わず脱線してしまいましたが、はこぴさんは元OLさんです。
とんでもない会社にいらっしゃったようですね~
ブログからはこぴさんの強いパワーが感じられるのは、その大変な時期を
耐え抜いたからに他なりません。
パワーを感じられるブログって少ないですよね。
パワーをもらえる上に勉強になるブログって貴重です(^_^)
今は、MT(Movable Type)講座の記事を書かれてます。
私は、MTでいくつかホームページを作っていますが、習得するのに結構
時間がかかりました。
私がMTでホームページを作るようになったのは、通常のHTMLでHPを作る
よりも多くのメリットがあったためです。
MTを学びたいという人も、ぜひご覧下さい。
はぴこさんの三日坊主だって!初心者だってできる!がんばれアフィリ
エイターはこちらからです。
⇒ http://01afi.happy-hime.com/(ブログは閉鎖されました。)
コメント