独自ドメインのつづき!

当ページのリンクには広告が含まれています。

 独自ドメインをぜひ取って下さいと書きました。

 ドメインといえば、ネット上の住所と同じです。

 無料でHPやブログ等を利用している場合は、独自ドメインではありません。

 では、なぜ、独自ドメインでなければならないのか?

 2点ほどお教えしたいと思います。

 1点目は、もしも、無料で提供している会社がなくなってしまった場合、
 無料で利用ていたURLも当然なくなってしまうという点です。

 今、あなたが住んでいる住所がなくなってしまったら、大変ですよね。

 知り合いに、新しい住所を教えなければいけません。
 お客様や取引先にも・・・

 考えるだけでゾッとしますね(^_^;)

 そして、もう一点。

 Yahoo!やGoogleに代表される検索エンジンで、非常に不利になるということ
 です。

 簡単にご説明しますと、無料で利用しているURLの場合はドメインの後ろに
 あなたのID等が入ります。

 例えばライブドアブログの場合は、↓の○△□の部分です。
 http://blog.livedoor.jp/○△□

 ドメインというのは、あくまでも、.com .net .jp などから前の部分です。

 ですから、この場合は、ただ、URLを借りているだけにすぎないのです。

 そして、検索エンジンでは、キーワードで検索された場合に、上位に表示
 された方がアクセスが多くなることはご承知の通りです。

 しかし、独自ドメインでない場合は、検索された最上位、または2位までの
 サイトしか表示されません。

 これでは、もったいないですよね。

 SEO対策(検索エンジンで上位表示させる対策)をしても意味がないという
 ことになります。

 その他にも理由はありますが、以上の2点から、独自ドメインを取得される
 ことをお勧めします。

 初心者の方であれば、独自ドメインとサーバーがセットになっている
 サービスが使いやすいと思います。

 3つほどご紹介しておきます。

 エックスサーバーは人気のサーバーの一つです。

 検索エンジンで上位表示させることはとても大切です。

 それには、独自ドメイン、そしてSEO対策をする必要があるのです。

 SEO対策は、奥が深いですし、やることもたくさんあります。

 そして、表示方法のシステムが変わるだけで、対策の方法も変わるという
 厄介なものでもあります。

 SEO対策の本を見ても、ページの多さに驚かれると思います。

 時間をかけてコツコツとサイトを作り上げ、あなたが望むキーワードで
 上位表示させること、それが大切です。

 それでは、また来週!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次