港区は南伊豆町の175倍の人口密度!東京一極集中をそろそろ変えなきゃ@南伊豆町の案内動画あり

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

港区は南伊豆町の175倍の人口密度!東京一極集中をそろそろ変えなきゃ@南伊豆町の案内動画あり

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

南伊豆町、本当にいいところ〜
 
南伊豆町に来たら
空気、食、温泉、人に癒やされた次第です。

 
デュアルライフ先や旅行におすすめの場所です。
 
 
周辺の様子の動画を編集してアップしました。
 
天候が曇ってますが、雰囲気は伝わるかと思います。

人間は本能で自然を求めてます。

自然にいればいるほど、
健康になれるし人間らしくなりますね。

月の半分、港区に住むようになって
特に感じるようになりました。

南伊豆町の人口、面積、人口密度

南伊豆町の人口などについて調べてみると、
以下の通りでした。
 
人口:約8,000人
面積:約110km²
人口密度:72.5人/km²

東京都港区の人口、面積、人口密度

ちなみに東京都港区の人口は、
 
人口:約24万人(南伊豆町の30倍!)
面積:約20km²(南伊豆町の18%)
人口密度:12,717人/km²(南伊豆町の175倍!)

 
 
それは都内から南伊豆町に来たら、
癒やされるわ解放されるわ、
というのは当たり前ですよね。

東京一極集中をそろそろ変えなければならない

田舎者から見たら、
東京は別次元で別世界すぎます。
 
でも、日本の未来のためにも
東京一極集中をそろそろ
変えなければならないですね。
 
その目的もあって、デュアルライフ協会を作りました。
 
 
地方に移住までしなくても、
東京や都会の人が
地方に行き来する世の中になれば
面白い日本になっていくはず。

 
1つの手段がデュアルライフなので、
ワクワクしながら広げていきます!
 
☆自由に働き、楽しく生きよう!☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次