22年ぶりの同級生たちに会って、、、
当ページのリンクには広告が含まれています。
昨夜は、Facebookから繋がった高校の同級生らと
忘年会、いや同窓会?、、、どっちでもいいけど(笑)
集まりました。
場所は、「岡茶」。
かなり繁盛していると聞くお店。
こちらも同級生が経営しています。
22年以上ぶりで、懐かしい顔が揃いました。
写真には写ってないけど、あと2人いました。
私はこれまで同窓会には参加したことはありません。
今回は、たまたまFacebookで飲もうという話から
人数が増えて同窓会のようになってしまったというわけです。
半数以上がFacebookやってたかな?
Facebookを使うことで、今後の飲み会は集まる人が増えてきますね。
そして2次会では今度は中学の同級生がいるというスナックへ。
41歳、まだまだパワーありますね(笑)
帰ったのはなんと4時。
朝からゴルフがある人、仕事の人などみんなガンバレ!
無理な禁物ですが、
そう滅多にない機会を思いっきり楽しんだ日でした。
22年以上ぶりともなると、
みんないろんな経験、人生を歩んでいるな~と感じました。
20年以上関東で過ごし、震災後に宮崎に帰ってきた同級生が
「宮崎は人間らしい生き方ができる」
と言ってた言葉は心に残りました。
15年宮崎を離れていた私も感じました。
宮崎は遊ぶところが少ないから最初は飽きるんですよね。
そこで工夫が必要で、そうしている時に
人間らしい生き方、自分らしい生き方
に気付くことになるんだと思います。
今後の人生も自分次第でどうとでもなります。
自分らしい生き方を目指して、また頑張ろうと思いました。
みんな、いい時間をありがとう!感謝!
コメント