「吉よし」の店員さんが素晴らしかった!
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
「吉よし」の店員さんが素晴らしかった!
今朝のウォーキング、幻想的な空でした。
昨夜はスタッフと飲みに行きました。
最初に行く予定だった店が休みで
初めてのお店「吉よし」に入りました。
※「よしよし」じゃなくて、「きちよし」なんですね(笑)
鶏料理ということもあり、
気付いたら鶏ばかり頼んでました^^;
チキン南蛮は大好物です^^
私は好き嫌いがまったくなく、
何でも美味しいと感じて残さず食べるタイプです。
そんな私でも、やっぱり宮崎の鶏は美味しいな~と思います。
昨夜は店に入ったのが遅かったので閉店までいました。
カウンターにいたのですが、
気付いたら最後の客になってました^^;
普通だったら店員さんは早く帰ってほしいと思うでしょう。
ところがです。
お勘定をした時に、
私が店員さんに「座敷は掘りごたつですか?」と聞きました。
まだ20代前半という感じの店員さん(男性)は
「いいえ、掘りごたつではありません」
と答え、すぐに
「中を見てみますか?」
と私を座敷に案内してくれたのです。
その対応が早すぎて、
思わず私は靴を脱ぎ座敷に上がりました。
掘りごたつではなかったのに案内するという(笑)
この店員さんは凄いな~っと思いました。
きちんとした接客を教育をされているのか、
それとも店を繁盛させるために頑張っているのかは分かりません。
でも、その店員さんは閉店時間まで残っていた客を相手に
嫌な顔ひとつせず、丁寧に各座敷を見せながら説明してくれました。
そして、最後に名刺を渡してきました。
活き活きとした瞳が印象に残るさわやかな店員さんで
気持よくお店を後にすることができました。
お客さんに気持よくお金を払ってもらうことが商売の本質ですね。
改めて気付かせてもらいました。
コメント