「iPhone5」がau(KDDI)からも発売!?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「iPhone5」がau(KDDI)からも発売!?

今朝は寒くてビックリ!
一気に秋過ぎる陽気です。。。

でも外に出てランニングしたら丁度良い気候でした。

photo:01



 
いつまで待ってもドコモから「iPhone」が出そうじゃないし、
今はAndroidよりもiOSの方がいいし、、、

もうソフトバンクで契約して、ドコモとの2台持ちかな~
と思いながら、「iPhone5」の情報を収集してました。
 
 
現在の私は、スマートフォンはそこまで必要としてません。
ガラケーと、iPod touchとPocket Wifiの組み合わせで十分です。

ただ、いずれはスマートフォンと思ってた中で、
本日の日経ビジネスの
『KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売』
という記事には驚いた人が多いと思います。

「iPhone5」の発表も、発売日も何もないのに。。。
 
 
米国のアップル動きを見てても、
通信会社の独占はなくなってましたので、
日本でそういう形が起こっても不思議ではありません。

そして、Androidの追い上げに対して、
アップルも当然対抗してくるわけなので、
多くの人はそろそろ何らかの動きはあると思っていたはずです。

そしたら、auなんですね。。。
 
 
ドコモは、iモードの問題があるため
iPhoneは提供しないと副社長が発言し、
結果的にAndroidの方に力を入れたりという流れなので
ドコモからの「iPhone5」は厳しそうですね。
(その前に、アップルから断られたという話も聞きますが・・・)

auが「iPhone5」を販売となれば、
繋がらないなどクレームが多いソフトバンクから
auに流れる人もいるだろうし、
「iPhone5」を待ってた人は、auがいいと選択する人もいるでしょう。
 
 
今日の前場は、ソフトバンク株価が大幅に下落、
対してKDDIは年初来高値を更新。

先日、英ボーダフォンがソフトバンクの提携を解消し、
ドコモと提供を発表したこともありました。
 
 
現在のソフトバンクの月間加入者純増数20~30万件のうち、
半数程度がiPhoneの新規契約者と見られている中、
ソフトバンクがどのように舵を取るか見たいと思います。

そして今後は、auが「iPhone5」を販売となれば、
iOSがまたシェアを奪っていく傾向になりそうです。

やはり、今スマートフォンを選ぶなら
「iPhone5」という選択肢が当分続きそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次