サッカー懇親会、バー、ランニング、プラモ、車、食事、、、
昨夜は、サッカーのトップ(シニア)リーグのチームの懇親会でした。
仕事を早めに終えて急いで街へ!
久々に土曜日の夜に宮崎の街に出ましたが、
人がかなり多かったですね。
特に20代が多くいた感じです。
私は今年から加入したばかりなので、初の懇親会でした。
先輩方とサッカーの他、いろ~んな話ができて楽しかったです。
サッカー好きという、ただ一つの共通点だけで
出身校も環境も全然違った人達が集まり、
チーム初優勝という目標に向かって走っている仲間。
最高の瞬間を送れてるな、と実感した一時でした。
今、4連勝中で9月から折り返しです。
目標は、全勝での優勝。
出来ないことはないと思ってます^^
2次会まであったのですが、
私と私がチームに誘った高校からの親友と3次会へ。
そして、知る人ぞ知る、隠れ家のバーへ。
ここは、カクテル日本一になったこともあるマスターが経営してます。
なかなか手に入らないお酒がたくさん。
私は普段まったくお酒を飲まないのですが、
さすがに3次会までとなると、結構飲んでました^^;
親友は最近、独立しました。
なので、話す内容は以前と変わってきました。
お互い向上心を持って、いい刺激を受けたり与えたりできればいいと思います。
で、気がつけば午前3時半^^;
朝はさすがにゆっくり起きましたが、
いつもどおりのランニング!
快調でした^^
自宅に戻ると先日買ったベルトが届いてました。
ベルトかなり痛んできてたので新調しました。
それからは、長女との約束で、
ワンピースのルフィのプラモデル作り!
息子も乱入!
とりあえずここまで!?
いや、もう少し!
と私が頭部までやりました(笑)
それから洗車!
プロも御用達の、鉄粉取り、水垢取りを入手。
そして、ガラスコーティング剤で磨きました!
ボンネットです。
車のカバーも準備OKです。
昔は、車やチューン、走るのはもちろん、洗車も大好きでした。
一日中でも車を磨いてました。
が、ビジネスでの成功を目指したとき、
そういう時間を一切なくしてビジネスに没頭しました。
愛車も手放しました。
もう車はいいや、、、となってました。
でも、人生一度きり。
好きなものは、多少、無理をしてでも頑張って
できるうちにやった方がいい。と思うようになりました。
もちろん、今は家族もいるし、会社経営もしているので、
昔のようにはいきません。
でも、好きなことが出来る範囲できるようになっているし、
その方が充実していろんなことがうまくので、
このスタイルを持続したいですね。
洗車が終わったら、走りたくなるものです(笑)
で、車で食事に。
今の私の車は2シーター。
家族は5人なので、今日は車2台での移動です。
行きは長女を、帰りは息子を乗せて(笑)
久々に浜勝へ。
ミルクセーキおいしい!
楽しい週末でした!
コメント