悩みを消し去る方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

悩みを消し去る方法

今朝は雨が降りそうな天気の中、
いつもの河川敷に向かう途中、
ゴロゴロと雷が鳴り出しランニングは中止。

少しでも歩けたし、
外でストレッチもやれたから少しは良かった(^^)

で、自宅に戻ってJOBAで運動!


 
 
人と話していると、
みんな悩みを持ってるということに気付きます。

中でも厄介なのは、
その悩みを改善しようとしないで、
ず~~~っと持ち続けている人です。
 
 
まずは解決策を考えて案をいくつか出して、
それから改善する努力をしないことには悩みは減らないし、
改善するはずもない。

それが分かってても、
一向に改善されてなければ
本当は改善したくないのでは?と思ってしまうのです。
 
 
例えば、そのような人にいくらアドバイスしても
残念ながら良くならない。

どちらも時間の無駄となってしまうのです。
 
 
あと、先延ばししてしまう癖もいけないですね。

悩みが増幅する傾向にあります。
 
 
実は以前、
『関さんは悩みありますか?』
と聞かれた時に、
『ん~悩みね…』
と別に無理に悩みを作る必要はないのですが、
言葉に詰まった自分がいました。

以前は悩みがあったはずなのに出てこないのです。
 
 
そこで考えて見たところ、
私は「悩み」を「課題」と置き換えてるな
ということに気付きました。

課題はクリアするものだから、
悩む必要はないのです。

そうして、時間をかけながら
課題をクリアしてきた自分がいました。

なので、これからもこのスタンスで行きます。
 
 
もし、あなたが悩みで悩んでいるとすれば
(ってのもおかしいですが)、
一度「悩み」を「課題」に置き換えてみられることをオススメします。
 
 
ちなみにクリア出来ない課題を、
私の場合どうしているのかと言えば、、、
「忘れる」
これだけです(笑)
 
 
そう言えば、ネットを見てると、
AKB48の総選挙が話題になってました。

AKB48の総選挙と、成功する人と、メディアとの関係について
このブログにいろいろ書こうかと思ってたら長くなってきたので、
今日配信予定のメルマガに書きたいと思います!

メルマガは無料です。

よろしければ、こちらからご登録(無料)ください!

 
iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次