【我が家のテレビをなくした後の家族(子供たち)の劇的な変化〜メリットとデメリット】
以前、我が家のリビングからテレビをなくした話を書きました。
いつのことか調べてみたら、もう3ヶ月以上前の話でした。
それまでは、リビングに行くと、
子どもたちが好きそうな番組やつけっぱなしの番組が
いつも流れているような状態でした。
必然的に、リビングが
子どもたちや嫁の溜まり場のようになっていたわけです。
テレビがなくなったけど、どうかな?
そして先日、次のように子どもたちに尋ねてみました。
「テレビがなくなったけど、どうかな?
なんか困ったことあった?友達の会話でもいいけど。」
すると、小6の娘は、
「別に見なくてもいいね。
同級生と話が合わないことがあるけど、
男子のギャグを聞いてた方が面白いよ。」
小4の息子は、
「テレビ見るより宿題やってた方がいいね。
テレビの話はする人いないね。」
という返事でした。
息子の宿題というのは、半分以上嘘だと思いますが(笑)
そして、最後に
「テレビって別に見なくもいいよね。」
と私が言うと、2人とも
「そうだね、見なくてもいいね。」
という返事でした。
テレビをなくしたことによるデメリットは何もありません。
リビングが溜まり場じゃなくなった今、こうなりました。
子どもたちが家にいるときは、自分たちの机で
宿題をしたり、絵を書いたり、本を読んだり、工作をしたりしています。
または、私がいる1階のオフィスでPCやゲームで遊んだり、
宿題をしたり、本を読んだりしています。
テレビをなくしたことによるデメリットは何もありません。
テレビをなくしたことによって、
子どもたちがいる場所と時間の使い方が劇的に変わってきました。
そして、家族の会話が増えました。
テレビ視聴に無駄な時間を使っている人は多いと思います。
もちろん、すべてのテレビ番組が無駄ということを
言いたいわけではありません。
今日お伝えしたかったのは、テレビに限らず、
「目的もなく無駄に使っている時間」をなくすだけで、
生活に変化が出てくるということです。
小さなことですが、これが人生を変える大きな1歩になります。
それは、大抵の人は「無駄なことをやる」ことが習慣になってるからです。
そこを変えて、「無駄なことをやめる」を習慣にしましょう。
そのためにまずは、1日の時間の使い方を思い出して、
無駄なことをリストアップすることをおすすめします!
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
コメントを書く