その生き方は悲劇です【成功体質279】
今日は今後の計画を立ててました。
自己成長、ビジネス、遊び、思い出作りなど、
これから目指すこと、やりたいことを考えながら
4時間ほど没頭してました。
計画を立てることは、
最高の人生を送る上で必須の行動です。
緊急ではないけど重要な時間の使い方、
それが人生計画を立てることです。
「計画なんて立てずに、行き当たりばったりの人生でいいよ!」
という人もいると思います。
それはそれで楽しい人生かもしれません。
実は私もそういう生き方をしていた頃がありました。
しかし、後から「無駄な時間の使い方をしてたな〜」
ということに気付きました。
それは、振り返ったときに、
思い出に残る出来事がほとんどなかったからです。
これは悲劇です。
だって、思い出がない人生なんて、
死ぬ前に120%後悔するだろう生き方だからです。
最高の思い出を残すためには計画が不可欠です。
ですが、はっきり言って計画を立てることは面倒ですよね。
また、お金がかかることだと、
余計に腰が重くなる人も多いのではないでしょうか。
私は極度の面倒くさがりやなので、
こういう面倒なものから逃げたくなることがあります。
でも、私は知ってしまったのです。
何を知ってしまったかというと、
「計画を立てたら、最高の人生が手に入る!」
ということをです。
これを本当に理解すれば、人は変わります。
「本当に理解する」というのは、
「そうですね」という生半可なものではありません。
「えーーーっ!?マジでーーーっ!?そうだったのかー!!!!」
というほど、今までの価値観がひっくり返るほどの意味です。
ですから、頭の片隅に、
「でも、行き当たりばったりの今の人生でいいや、、、」
という価値観が1%でもあったらまだ本当に理解してるとは言えないのです。
すべての行動は計画から始まります。
そこから人生が変わります。
人生を変えたい方は、早めに自分一人の時間をまとめて取って
人生計画を立てられることをおすすめします。
★ 世界一自由な起業家「ひとりネット起業家」の秘密
関達也のメルマガ登録はコチラから
※おかげさまで読者数9万人を突破しました!
コメント