景気のムードにつられてませんか?【成功体質246】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 円安や株価上昇で、
 日本全体が何となく景気がいいというムードになってると思います。
 
 逆に、円高で株価が下がっていたときは、
 不景気ムードでしたよね。
 
 そういうムードにつられて、
 一喜一憂する人って多いと思います。
 
 
 これは、経済以外でも言えることです。
 
 例えば、天気が晴れるとウキウキして、
 雨が降るとドヨーンとしたり、
 人から褒められると有頂天になり、
 怒られると一日落ち込んだりなどです。
 
 
 一見、関係ないことのようですが、
 これらはすべて同じことを意味してるんですよね。
 
 何が同じかというと、
 「周りで起こってることに直接影響されている」
 という点です。
 
 これは、パブロフの犬の条件反射のように、
 「こういうことが起こったら、自分はこう反応する」
 と直接的に反応している状態です。
 
 
 それだと良い方に転がる場合もありますが、
 悪い方に転がる場合もあります。
 
 どちらにせよ、感情のジェットコースターのようになって大変です。
 
 
 しかし、反応の前に、自分の意志や思考、想像などの選択を入れると、
 まったく違った反応ができます。
 
 たとえば、天気が晴れようが雨が降ろうが、
 心は明るくいることができます。
 
 景気が良くても悪くても、
 ビジネスチャンスを見つけることができます。
 
 すべて自分次第です。
 勇気と希望が出てきませんか?
 
 
 あとは、反応の前にどのような原則に従って選択するかが大切です。
 そこで大事なのが、ミッションステートメントになります。
 
 だから、ミッションステートメントが明確な人は
 人生にブレがないのです。
 
 
 PS.あなたのミッションステートメントのお手伝いをします。
 
 せき塾 ⇒ http://www.sekijyuku.com/
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次