欲があると成功できない!?【成功体質243】
人間は欲がある生き物です。
雑誌を読んでは、「あれも欲しい!これも欲しい!」
となってしまうし、
テレビを見ては、「あそこに行きたい!あそこで遊びたい!」
となってしまうし、
セミナーを受けては、「あれも学習したい!これも習得したい!」
となってしまうし、
飲みやイベントに誘われては、「それも行きたい!これも行きたい!」
となってしまうし、
お金儲けの話を聞いては、「あれもやってみたい!これも興味あるぞ!」
となってしまいます。
冒頭で書いたように、
人間だから欲が出るのは仕方がないことですよね。
欲があるものには、
どんどん首を突っ込んでいけば楽しいでしょう。
しかし!
あなたに叶えたい夢があるならば、話は別です。
その場合は、欲をコントロールすることを覚えた方がいいからです。
なぜかというと、何でもかんでも首を突っ込んでしまう状態は、
欲が分散している状態です。
この状態では、すべてが中途半端になることが多くなります。
その結果、途中でやめたり、力を出し切れなかったりして、
成果がとても出にくいのです。
成果を出すには集中です。
成果を出すためにやることは簡単です。
まずは、あなたが心の底から実現したいと思っていることを明確にします。
そして、それに関係のないことは一切欲しがらない、やらない、
ということを決めるのです。
多くの人は、今の状態から、
次々と欲しい物ややりたいことを追加してしまう傾向にあります。
しかし、そうすればするほど、
エネルギーや集中力は分散してしまうのです。
人は、そんなにたくさんの夢を一気に叶えることはできません。
そんな人がいたら教えて欲しいぐらいですが、
逆に心の底から実現したいと思っている1〜3つほどの夢が叶うだけでも
人生が大きく変わるほどの出来事だと私は思います。
成功したい方は、ぜひ、心の底から実現したいことを絞って、
無駄なものを省いていくことをおすすめします。
PS.夢を実現する方法をステップで詳しくお教えします。
せき塾 ⇒ http://www.sekijyuku.com/
コメント