タスクを見るのが嫌になる理由【ひとりネット起業成功法73】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 実は最近のことですが、、、
 
 
 「自分がやりたい」と決めたタスクにも関わらず、
 
 タスクを見るのが嫌になってきてた自分がいました。
 
 
 なぜかな?と考えてみたところ、
 
 ここ数ヶ月やりたいことを増やしすぎてたようです。
 
 
 未処理のタスクもだんだんと増えてました。
 
 
 
 たとえやりたいことでも、増やしすぎると、
 
 最初は何とかもったとしても息切れしてしまうものです。
 
 
 
 今回私は反省したのですが、多くの人が、
 
 やりたいことを増やしてばかりで、
 
 やらないことを決める作業をやりません。
 
 
 また、自分では「やるべきことだ」と思っていても、
 
 やらなくてもいいことが実はたくさんあったりするんですよね。。。
 
 
 
 なんか、頭の中って家の中と似てるなと感じました。
 
 
 どういうことかというと、多くの人は
 
 捨てる量よりも、買う量の方が多いと思います。
 
 
 気付けば家の中が物だらけ、、、という具合です。
 
 
 
 頭の中も、このように物で溢れ散らかった状態になってたら
 
 決していい状態とは言えませんよね。
 
 
 
 「これじゃいかん!」と思い、
 
 私が本当に望む、最高の人生をお送るために必要なことだけを、
 
 マインドマップに書き出してみました。
 
 
 すると、やることがめちゃくちゃシンプルになりました。
 
 しかも、少しボーッとしてた頭の中がスッキリしてきたのです。
 
 
 というわけで、これから新たに計画を立てて、
 
 タスクに落としこんでいきたいと思います。
 
 
 
 もし、あなたも頭の中がやりたいことだらけになっていたら、
 
 あなたが心から望んでいる最高にやりたいことだけを
 
 一度書き出してみられることをおすすめします。
 
 
 2012年は残り34日あります。
 
 また、2013年の計画を立てるにも今がいい時期だと思います。
 
 
追伸

 年収1000万円以上を稼ぎ続け、自由な時間を増やし、

 あなたらしいライフスタイル、ライフワークを手に入れませんか?

 せき塾 1期生募集
 ⇒ 募集は終了しました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次