シェムリアップは「シャム人敗戦の地」

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

シェムリアップは「シャム人敗戦の地」

今いるシェムリアップは、
今回の旅を計画するまで知らない土地でした。

アンコールワットは知ってましたが、
その地名や歴史まで知らなかったのです。

調べてみると、面白いことが分かりました。

シェムリアップを直訳すると「シャム人敗戦の地」

Siem Reap(シェムリアップ)は直訳すれば
「シャム人敗戦の地」だそうです。

シャムとは、現在のタイ王国のことです。

実は、シェムリアップは何世紀もの間、
シャムの領土かその王権の属国だったのです。

その後、フランス領になったり、ベトナム軍が侵攻したりと
色々な歴史がありました。

今ではアンコールワットを訪れる観光客で観光業が発展し、
多数のホテルが乱立しています。

ちなみに、3,000~5,000円も出せば、朝食付きプール付きなど、
相当グレードの高いホテルに泊まれますよ。

ちなみに、写真は今朝の朝食とホテルのプールです。

料金は1部屋の料金なので、めちゃくちゃ安いです。

今回、急遽、嫁と3歳の子供を追加したのですが、
3人で泊まっても1人の時と同じ料金でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次