関達也の初セミナーが終わりました!

当ページのリンクには広告が含まれています。

初セミナーが終わりました!

セミナー修了後に、参加者の方に書いていただいたアンケートに
セミナーの点数をつけてもらいました。

平均すると95点を頂きました。

この点数からすると、参加者の方にお役に立てることができたかな、
と思います。

「セミナーの主役は講師ではなく、参加者。」
とセミナー講師の本で学び、そう意識してやりました。

ワークを入れたり、質問を入れたりなど
参加者の方にも考えてもらうところを取り入れました。

でも100%意識して出来たか?と振り返ると、
講師側にフォーカスしていて、
参加者の立場で考えずに進めていた部分も多々あって反省しました。

また、講師は立ちっ放しで喋りっぱなしです。

なので、講師が一番疲れるかのように思いがちですが、
参加者の方も座りっぱなしで疲れますし、
主役は参加者と考えれば、参加者の方が疲れています。

ストレッチをしたり、少し立ってもらったり、ということもしましたが
その配慮がもう少しあって良かったかな、と反省しました。

セミナーの内容はやればやるほど良くなると思います。

でも、まず「参加者が主役であり、参加者のためのセミナーである」
と、強い意識づけができた初セミナーでした!

参加者の皆さん、お疲れさまでした!そしてありがとうございました!

blog_import_50611ac6b510d

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次