幸せになるために「常識的な魅力」に振り回されないようにしよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【幸せになるために「常識的な魅力」に振り回されないようにしよう!】

 
魅力的な人、魅力的なモノなど
人は「魅力」に弱いですよね。

 
ちなみに「魅力」という意味は、大辞林によると
「人の心をこころよく引きつける力」でした。

 
「こころよく」というのが、なかなか面白いですね。
 
 
最近の、こころよく引きつける魅力的なことでは、
スターウォーズの新作「フォースの覚醒」があります。
 
魅力的すぎる結果、
初日興行収入が史上初の1億ドル超えという
凄い効果を出しました!

 
まあ、このような魅力に関する出来事は
楽しくて全然いいのですが、、
 

「常識的な魅力」を持つと、自分の魅力を消してしまう

 
今回、「魅力」について僕が伝えたいのは
「自分の常識的な魅力に振り回されないようにしよう!」
ということです。

 
それは、「常識的な魅力」が自信やモチベーションを失ったり、
自尊心を下げたりして自分を苦しめることに繋がり
幸せになれなくなるからです。

 
 
人によって、常識的な魅力は異なります。
 
例を3つあげると、たとえば、
「大卒の人は魅力的」、
「年収1億円の人は魅力的」、
「海外経験が豊富な人は魅力的」、
を、常識的な魅力と思っている人がいるとします。

 
 
そして、その人が
中卒で、年収300万円で、海外経験ゼロだとします。
 
そうすると「私は魅力的ではない」
という思いが出てきて、
自分が持っている魅力を消してしまうのです。

 

「常識的な魅力」は、自分が勝手に決めているだけ!

世の中には「中卒は魅力的」、
「年収300万円は魅力的」、
「海外経験がないことは魅力的」、
と考えている人もたくさんいます。

 
なにが魅力的で、なにが魅力的じゃないかを決めているのは
すべて自分です!

 
 
人には、たくさんの種類の魅力があります。
 
ある人は、魅力的じゃないと言っても、
ある人はそれが魅力的だと言います。

 
人によって、見えるもの、感じるものは
すべて異なるのです。

 
 
そういう見方ができれば、
自分も魅力ある人間という見方ができるようになります。

 
そして人を引きつけられるようになるのです。
 
 
成功を目指す人は、みんな成長過程です。
 
しかし、今の自分は
誰が誰がなんと言おうが「最高の自分」なのです!

 
 
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次