真の成功者がお金稼ぎより大切にしていること
【真の成功者がお金稼ぎより大切にしていること】
僕は「真の成功」を目指すために起業しました。
そして今では、同じく真の成功を目指す方々のサポートをしています。
真の成功を目指している人のニーズは大きく2つあります。
1つは「お金を稼ぎたい」というニーズです。
起業家はお金を稼ぐことができなければ失敗を意味しますから
稼ぐことを目指すのは当然です。
だから知識やノウハウ、スキル、テクニックを学びたい
というニーズがあります。
僕自身、お金をかせぐために
たくさんの時間や労力やお金を費やしてきました。
そのおかげでどん底からでも、
ひとりで地方に住みながら1億円以上を稼ぐことができたわけです。
だから誰でも素直に学んで実践すれば
お金を稼ぐことはできるわけです。
ただ稼ぐことは簡単でも、
稼ぎ続けることは難しいものです。
また、お金だけ稼げば真の成功かというと
そうでないと多くの人は気付き始めています。
そこで、なにが必要になるかというと「人格の成長」です。
人としてどうありたいかやミッションステートメントなどを決めて、
マインドから変えていきたいというものです。
これは目に見える成果だけを求めたり
個人主義に突っ走たりするのではなく、
すべての本質をとらえて自分を磨き上げることです。
真の成功はお金だけではないと思っている人や
稼ぐことができても稼ぎ続けることができない人は、
「人格を成長させることが必要」だと気付くので
成功哲学やマインドセットを学びます。
この「人格を成長させたい」が、もうひとつのニーズになります。
僕は「人格の成長」に、重点を置くようにしています。
それはなぜかというと、
今は多くの人が目に見える成果を追い求める時代なので
ついついお金稼ぎのノウハウやテクニックに走りがちです。
実際に、ノウハウやテクニックを身に付ければ
すぐに結果はでます。
それはお金稼ぎに限らず、コミュニケーションなども同じです。
しかし人格が成長できてなければ、土台ができてない状態なので
すぐに剥がれ落ちてしまうのです。
真の成功者はこれに気付いているから、
自分のあり方やものの見方に十分気を付けているのです。
結果に焦らないことが真の成功の秘訣と言えるでしょう。
※真の成功を目指すせき塾5期3次募集開始です。
詳細のURL⇒ http://sekijyuku.com/
コメント