お金の進化【成功体質471】
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_0158-e13939488008941-3.jpg)
今の時代を生き抜くために、
「お金」はなくてはならないツールです。
僕が昨年行ったフィリピンのカオハガン島ですが、
島民は20年ほど前までは物々交換をしてたそうです。
しかし、今ではお金を稼ぐための商売をやってました。
周囲2キロの島でもお金は重要なツールなんだ、
と実感した次第です。
そのお金ですが、
人類はもともとはお金の代わりに「貝殻」を使ってました。
その後、貝殻から「塩」に変わりました。
塩はラテン語でサラリウムと言いますが、
これが、サラリー(給料)の語源と言われています。
そして、塩が「貴金属」に変わり、
貴金属と交換する借用書が「硬貨」に変わり、
次に紙幣が出てきたのです。
貴金属とお金を交換する国際的な金本位制度が出来ましたが、
それがなくなってドルや円やユーロなどになりました。
つまり、現代はそれぞれの通貨を発行する
国の信用の上で成り立つようになっているのです。
それから今では、
紙幣や硬貨が当たり前に電子マネー化してます。
近い将来、私たちは実際の紙幣や硬貨で
支払いをすることがなくなるかもしれません。
また、インターネット上で流通している
仮想通貨の「ビットコイン」というものも存在しています。
ビットコインは取引手数料などが発生しないので、
小口の売買や海外の送金や決済に利用されていたり、
投資としても注目されたりしています。
段々とお金が実体がないものや、分からないものに
なっていくことが考えられます。
経済を回しているのは、まぎれもなくお金です。
そのお金はこうして今も進化しているのです。
そして、そのツールであるお金を使うのは私たちです。
ツールを使いこなしていくには、
僕たちも同様に進化していく必要があると感じている次第です。
お金に支配され、束縛される人生にならないためにも
知識は必要ですね。
コメント