家電屋さんに寄ったついでに 初めて3Dテレビを体験しました

当ページのリンクには広告が含まれています。

先日の日曜日、家電屋さんに寄ったついでに
初めて3Dテレビを体験しました。
これまで体験した3Dとは違った感じで
画質が綺麗で感動しました。
個人的には、SONYのブラビアの方が、パナソニックのビエラよりも
画像が鮮明で良かったです。
ただ、私は買いませんが。。。
そしてたまたま今日、インターネットコムとgooリサーチの
「テレビに関する調査」が発表されてました。
3Dテレビを知っているという人は、
1095人中の1048人で95.7%に上りました。
ただでさえ、みんなが地デジを買い換えないといけなくなる時期が近いので
3Dテレビの情報は嫌でも耳に入ってくるでしょう。
そして、購入するかは別として
「3D テレビ」を欲しいと思う人は29.5%でした。
この結果は、3月の調査から2.8ポイント減少したそうです。
3Dというのは、これまでにも何度か世に広めようと
試みられてきましたが、失敗に終わっています。
もちろん、技術は進歩していますので、
一般の家庭でも普及するかどうかはそのコンテンツ次第だと思います。
ただ、何でもかんでも3Dにしたら良いというわけではないですから、
いかにエンターテイメント性で人を惹きつけるかどうかですね。
映画ならまだしも、3Dテレビはなかなか大変そうだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次