自民・谷垣氏が反ツイッター宣言
当ページのリンクには広告が含まれています。
asahi.com の記事に、自民党の谷垣禎一総裁が「つぶやかない」と宣言したそうです。
自民党の谷垣禎一総裁は7日の記者会見で、鳩山由紀夫首相がウェブサービスの「ツイッター」を始めたことを「つぶやきは好きな方にしていただければ足ること」と皮肉り、自らは「つぶやかない」と宣言した。
「私はつぶやかない」 自民・谷垣氏、反ツイッター宣言
つぶやく、つぶやかないは自由です。
でも、おそらく谷垣氏はツイッターをやったことがないわけだし、知識もないと思うので、ツイッターは暇人がするただのつぶやきと思っているんでしょう。
どちらかと言えば、反ツイッターというよりも、反鳩山由紀夫首相または反民主党的な感じを受ける発言です。
ちなみに、「ツイッター、総理はやっちゃだめ」自民・加藤氏が苦言という記事もありました。
「総理はツイッターをやるべきではない。そんな暇があったら普天間をどうするか、じっと悩んで考えて欲しい。日本中でツイッターを一番やっちゃいけないのが総理だ」
だから日本が変わらない気がする・・・
私は日本を変えるには、新しいものをまずは受け入れる姿勢は大切だと思います。
コメント