それがやりたいのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

巷にはいろんなビジネスの話があります。
私自身、24歳から成功を志し、いろんなビジネスをやってきました。
そして、いろんなビジネスの誘いも受けました。
儲かりそうだ、と安易な気持ちで始めたビジネスもありました。
借金をして無理した始めたビジネスもありましたが、結局詐欺に遭ってパーになりました。
振り返ると数々の失敗があります(笑)
自分がバカだったと言えばそれまでです。
でも、若いうちに多くの損をして良かったと思っています。
今では、本当に冷静に客観的に判断ができます。
元々できる人は羨ましいですが(笑)
だから騙されないし、また、本質を見極めようとする頭が働きます。
ビジネスは利益を出すものです。
どこからどうやって利益がでるシステムなのか?
将来性があるのか?
そのシステムは現実性があるものなのか?
ビジネスの本質もそうですが、裏も読まなければいけません。
お金だけを吸い取ろうとしているビジネスも多々存在します。
で、本当に良さそうなビジネスの場合、ただ稼げるということだけではなく、
本当に自分がそれをやりたいのか?
と自分に問いかけることも大切です。
結局、あまり好まないものであれば、それは長続きましません。
ビジネスとは、ただ儲かるということだけで安易に飛びつくものではないと思っています。
少なからず、私はそういう考えです。
私に相談してくる人もいますが、ただお金儲けだけに気持ちが向いている人も少なくないようです。
目を養うことも大切ですが、自分の心も鍛える必要もあるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次