「メニューはどうやって設置すればいいのですか?」
 
 
 この質問の「メニュー」とは、主にネットショップやドロップシッピング
 
 など、複数の商品を販売しているホームページのメニューのことです。
 
 
 「ナビゲーション」とも言います。
 
 
 大抵の場合、左側または右側のサイドバーに、
 
 メニューを設置しますね。
 
 
 扱っている商品やサービスによって、メニューの構成も変わりますが、
 
 共通している大切なことは、
 
 「メニューを分かりやすくする」ということです。
 
 
 当然、ホームページを利用するのはお客さまなので、
 
 お客さまにとって分かりやすいメニューということです。
 
 
 そして、メニューを設置するサイドバーですが、
 
 これは縦にいくらでも長くできます。
 
 
 なので、稀に、縦に長~いメニューを設置したホームページを
 
 見かけることがあると思います。
 
 
 人気があるホームページならまだしも、
 
 初めて見るホームページのメニューなんて、
 
 上から下まで全部を見るわけではありません。
 
 
 大多数のお客さまは、これで見る気が失せてしまいます。
 
 
 なので、カテゴリ別に整理したり、メニューの数を少なめしたりなど
 
 工夫することが大切です。
 
 
 また、人は上からメニューを見ていきます。
 
 その特性を生かすのです。
 
 
 それには、まず、メニューに、
 
 お客さまに見てもらいたい優先順位をつけます。
 
 
 そして、優先順位の高い順に
 
 メニューを並べて設置するのがポイントです。
 
 
 稼いでいるホームページは、例外なくその手法を使っています。
 
 ライバルのショップを見てみると参考になりますよ。

↓関からのお知らせ

★関達也の個人コンサルティング

★関達也の無料メールマガジン
15年読み継がれている
『関達也メルマガ』の登録はこちらから

★関の集大成「せき塾」の教材
稼ぐ力が付いた人が続出!




  


コメントを書く

メールアドレスは公開されません。

By |2009-05-27T21:02:07+09:002009年 5月 27日|Categories: 今日のできごと|0 コメント
この記事の著者 : 関達也
デュアラー™(宮崎⇔東京デュアルライフ)/起業(副業、複業)コンサルタント/S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役 1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。妻、長女、長男、次女の5人家族。ブログ・メルマガ歴13年。自由な成功者を目指し起業するが、3度のどん底を経験。ひきこもりになるが、一畳半から1億稼ぎ這い上がる。現在、宮崎と東京(田舎と都会)のデュアルライフをしながら、セミナーや塾、オンラインサロンを主催。直接3,000名以上に新しい働き方や生き方を提供している。 →さらに詳しいプロフィールはこちら

最新記事

新年あけましておめでとうございます!

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/15 – 2023/05/21】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/08 – 2023/05/14】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/01 – 2023/05/07】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/24 – 2023/04/30】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/17 – 2023/04/23】